益城町古閑「トヨダ体育教室」
おはようございます!今回のかたらんね中継は、スポーツの秋にピッタリ!益城町古閑にありますトヨダ体育教室にやって来ています!今日!こちらで!何を紹介するかというと!日頃行われている様々なスポーツプログラムを 我々が体験しようという事なんです!詳しいお話を伺いましょう!トヨダ体育教室の中島千恵先生です。宜しくお願いします。まずは、トヨダ体育教室について教えて下さい。
『トヨダ体育教室は「動けば変わる」をコンセプトに未就学児から小学生を対象に、運動を通して生きる力の基本となる健康や体力、豊かな人間性獲得を目指しております。現在、益城本校と大江校の他、幼稚園や保育園に出向き、年間を通して体育指導を行う『正課体育』を熊本県内の52か所と契約しております。その他、体育教室やサッカー教室にも力を入れております。』
その一つがこのトランポリンなんですね。
『はい。子供たちが大好きな運動の一つです。今日はお2人にもこれを体験して頂こうと思います。専門の講師が教えます。ゆうき先生です。』
『宮崎優輝です。宜しくお願いします。』
まずは何からやっていきましょうか?
『最初は普通に飛ぶところからですね。それではオガッチ、本番行きましょう!』
先生、いかがでしょうか?
『まあ合格です!』
『続いては、子ども達が楽しめながら体力作りができる運動をご紹介いたします。』
その運動とは何ですか?
『体育用具を並べた「体力特化トレーニング」です。』
確かに様々な用具が並んでいますね。これをクリアーしながら進んでいくんですね。
『はい。自分で考えて、楽しみながら筋トレと有酸素運動を休む事なく行い 「筋肉をつける」ことと 「持久力の向上」の2つの効果を期待できるトレーニング です。 そしてもう一つ、これも子ども達に人気の『ボール集め競争』です。』
ボール集め競争? どうやるんですか?
『今、皆さんが立っているところが、自分の場所です。真ん中のフープの中から、自分の場所に、早くボールを3個集めた人が勝ちです。真ん中のフープに、ボールがなくなったら、隣の人の場所からボールを取りに行っても良いです。3つ集めた人は、「ハイ!」と合図をしてください。ボールは一つづつ持っていきます。2つ持って行ってはいけません。』
いや~。子どものためのカリキュラムとはいえ、なかなかいい運動になりましたよ。お子さまの体力作りにも良いですね!
それでは場所のご紹介です。トヨダ体育教室益城本校は益城町古閑にございます。 熊本市中心部からですと、国道57号線の上水前寺の信号から県道228に入り、しばらく進んで小峰2丁目の信号を右に曲がって下さい。さらに進み左にファミリーマートが見えたら左折して少し進むと左にございます。
待ってま~す!!







住所 | 上益城郡益城町古閑42-12 |
---|---|
TEL | 096-360-0202 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 10台 |