ええもんみた。
ちょっと前のお話ですが。
096k熊本歌劇団がTKU夏の陣に参戦(笑)
前田慶次と加藤清正の両公が「かたらんね」へご出演です。
※096kは「オクロック」と読みます。女性だけの歌劇団で、
25人が所属。人気漫画のストーリーを舞台で演じています。
せっかくなのでご一行に
ニュース&キャスター体験もしてもらいました。
戦国武将が伝えるお昼のニュース(笑)
清正公は現代の言葉遣いにやや戸惑いがあったようですが・・・
そこは裂帛の気合で乗り越えられました。
鶴屋さんに掲げられた大看板もご覧になりましたか?
運営する漫画出版社・コアミックスさんの本気を見た気がします。
で、先日の「お披露目公演」 正直、完成度の高さに度肝を抜かれました。
「ええもん観た~!」そう思ったのは私だけではないはず。
7月の疲れが一気に吹き飛びました。
今後は(金)・(土)を中心に熊本城近くで定期公演。
桜馬場城彩苑「わくわく座」です。
お披露目に来ていたお客さんに取材すると、
「前売り¥2,500分よりはるかに価値があった。」とのこと。
「096k」は市外局番096にかけて
「熊本で夢の時を刻む」という意味があります。
若い彼女たちの夢が熊本に根付き、観光の柱となってくれる日が楽しみです。