低脂肪で高たんぱく質!栄養抜群の天草のマダコ
今回の熊本のおごちそうは、「天草のマダコ」です。ジャンジャン釣れてますよ。タコは低脂肪、高たんぱく質でダイエットにオススメ。疲労回復にも効果的なんだそうです。天草のタコはエビやカニを多く食べているので、甘みが強く味がしっかりしています。
タコは、漁業権がないと釣ってはいけない地域が多いそうなんですが、ルールを守って楽しく釣り、美味しく食べて、ジメジメ梅雨を乗り切りましょう。






マダコの刺身(半ナマ)

作り方
- ❶ 内臓を取り除く(スミ袋は破かないように注意する)
- ❷ かるく水洗いする(ヌメリを取ってしまうと味が落ちるので注意)
- ❸ 茹でる(あし全体が丸まる程度、10数秒)
- ❹ 氷水にさらす
- ❺ 水気を取る
- ❻ 足を食べやすい大きさに切る
- ❼ ミョウガ・大葉をそえる
マダコのカルパッチョ(2人分)

材 料
- マダコ 70g
- 野菜(お好みで) 50g
- レモン 適量
材 料(ドレッシング)
- オリーブオイル 大2
- 酢 大2
- 塩こしょう 適量
作り方
- ❶ 足を食べやすい大きさに切り、ドレッシングをかける。
- ❷ 刻んだレモンと野菜を加え、ドレッシングが全体にからむように混ぜる。
住所 | 上天草市大矢野町上7553 |
---|---|
TEL | 090-8222-4114 |
営業時間 | 11:00~14:00 予約制 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 12台 |
備考 | タコ釣り料金1人8,000円。道具の貸し出し無料。 |
この記事のPDFを印刷する