火曜日といえばこのコーナー 熊本のおごちそう

海の幸!山の幸!旬のモノをご紹介!熊本の“食”にまつわる情報はお任せあれ!
担当 : 太田弘樹・寺田菜々海

2023年03月の一覧

今回紹介する葉ワサビですが、まだ知らない方が多いんじゃないでしょうか。スーパーなんかに行ってもあまり見かけたことはないですよね~。そんな珍しい葉ワサビを東陽町で栽培されているということなので行ってきましたよ!葉ワサビの美味しい食べ方もご紹介!


ご紹介した岩本さんの葉ワサビは、道の駅東陽 菜摘館で購入できます。みなさんぜひ一度食べてみてください♪


葉ワサビのしょうゆ漬け(6人分)

材 料
  • 葉ワサビ 500g
  • 薄口しょうゆ 75cc
  • 150cc
作り方
  1. 葉ワサビを洗って水気を切り、1日陰干しする
  2. 葉ワサビに塩を振り30分ほど置く
  3. 3cmほどの幅に切って水分を絞る
  4. 薄口しょうゆ、酒、絞った葉ワサビをビンに入れフタをして冷蔵庫で1日寝かせたら完成

葉ワサビのおにぎり(2人分)

材 料
  • ご飯 250g
  • ちりめんじゃこ 10g
  • 葉ワサビ 6枚
作り方
  1. 葉ワサビを葉の部分と茎の部分に切り分ける
  2. 葉の部分はそのまま、茎の部分は1cmほどの長さに切ってフタ付きの容器に入れる
  3. 葉ワサビに80℃くらいのお湯をサッとかけて辛みが飛ばないようにすぐに水気を切る
  4. ご飯にちりめんじゃこ、葉ワサビの茎を入れて混ぜ合わせる
  5. ご飯を俵形に握って葉ワサビの葉で包んだら完成

葉ワサビのワサトロ巻き(2人分)

材 料
  • 葉ワサビ 6枚
  • マグロのたたき 90g
  • 少々
作り方
  1. 葉ワサビを葉の部分と茎の部分に切り分ける
  2. 葉の部分はそのまま、茎の部分は1cmほどの長さに切ってフタ付きの容器に入れる
  3. マグロのたたきに葉ワサビの茎を入れて混ぜ合わせる
  4. 葉ワサビを長方形になるように重ね、マグロを上にのせて巻く
  5. 巻いた葉ワサビを3等分の大きさに切って塩を軽く振りかけたら完成

この記事のPDFを印刷する

今日の「熊本のおごちそう」はフキノトウをご紹介!フキノトウ採り名人に案内してもらい、フキノトウ採りを体験してきました。


フキノトウの天ぷら(2人分)

材 料
  • フキノトウ 10個
  • 小麦粉(天ぷら粉 可) 大さじ2
  • 大さじ3
  • 揚げ油 適量
  • 少々
作り方
  1. フキノトウを水で洗い、水気を切る。
  2. フキノトウの葉を広げる。
  3. 水で溶いた小麦粉に、葉の部分だけをつける。※衣のつけすぎに注意
  4. 170度の油で揚げる。衣の色が変わったら、上下をひっくり返す。※揚げ過ぎに注意
  5. 塩や天つゆでいただく。

ふきみそ

材 料
  • フキノトウ 8個~10個
  • 合わせみそ(赤みそ 可) 80g
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • サラダ油 少々
作り方
  1. フライパンにサラダ油をひき、弱火で熱しておく。(フキノトウは切ると、すぐに変色する。変色を抑えるため)
  2. フキノトウを水洗いし、切り口の黒ずんだ部分を切り落とす。
  3. 水気を切り、みじん切りにして、すぐに炒める。
  4. 水気がなくなったら、みそ・みりん・砂糖を混ぜたものを加える。
  5. 中火で、水気がなくなるまで炒める。
  6. できたら、粗熱をとり冷蔵庫で保管すると10日ほど日持ちする。

道の駅 波野 神楽苑
住所 阿蘇市波野小地野1602
TEL 0967-24-2331
営業時間 直売所8:00~18:00、レストラン10:30~15:30
定休日 第2水曜日 ※5月と8月以外
駐車場 約300台
備考 神楽苑のレストラン岩戸開では、フキノトウの入荷があれば、天ざるそばにフキノトウの天ぷらが付く。
この記事のPDFを印刷する

もうすっかり春ですね!そして春と言えばやっぱり桜!そして桜と言えば、この時季の鯛をさくら鯛と言いますよね!そんなさくら鯛ですが、特に美味しいさくら鯛が牛深で養殖されているということなので、今回早起きして牛深まで行ってきましたよ!!さくら鯛の美味しい食べ方もご紹介!


今回ご紹介した五十嵐水産の天草さくら鯛は、県内のロッキースーパーストア各店と、インターネットでも購入できます。「食べチョク 五十嵐水産」で検索してみてください。みなさん是非一度購入してみてはいかがでしょうか♪


天草さくら鯛の塩昆布漬け(4人分)

材 料
  • さくら鯛(刺し身用) 300g
  • ゴマ油 大さじ3
  • 塩昆布 24g
作り方
  1. さくら鯛の刺し身を引く
  2. ジップ付きの袋にさくら鯛の刺し身、ゴマ油、塩昆布を入れ混ぜ合わせる
  3. 冷蔵庫で30分ほど漬け込むんだら完成

天草さくら鯛の天ぷら(4人分)

材 料
  • さくら鯛(皮付き) 300g
  • アオサ 適量
  • 天ぷら粉 100g
  • 160ml
作り方
  1. さくら鯛を1cm程の厚さに切る
  2. ボウルに天ぷら粉、水を入れてダマがなくなるまで混ぜ合わせ、そこにアオサを適量入れるてかき混ぜる
  3. 切ったさくら鯛に衣を付けて180℃の油でアオサが焦げないようにサッと揚げたら完成

天草さくら鯛の鯛めし(6人分)

材 料
  • さくら鯛(皮付き) 300g
  • タケノコの水煮 100g
  • 3合
  • 適量
  • 薄口しょうゆ 50cc
  • 50cc
  • みりん 20cc
  • 昆布 2枚
作り方
  1. 米を洗ってザルにあげて30分置いておく
  2. さくら鯛に塩をふり、10分ほど置いて出てきた水分をキッチンペーパーなどで拭き取る
  3. さくら鯛の皮目をバーナーで軽く炙って、腹側はブツ切り、背中側は半分の大きさに切る
  4. 炊飯器に米、薄口しょうゆ、酒、みりん、水を3合の目盛りまで入れて混ぜ合わせる
  5. 昆布、タケノコの水煮、さくら鯛を入れて炊飯
  6. 炊飯が終わったら完成

この記事のPDFを印刷する

今日の「熊本のおごちそう」はアイスプラントをご紹介!目にしたことも、耳にしたことも無い、という方も多いと思います。最近では、栄養価にも注目されて健康野菜としても期待されています。アイスプラントを使ったレシピもご紹介♪


大嶋さんが作ったアイスプラントは、道の駅水辺プラザかもと、JAかもとファーマーズマーケット夢大地館で購入できます。まだまだ知られていないアイスプラントですが、美味しいですので、ぜひ食べてみてください。出荷は5月まで続きます!


アイスプラントのシーザーサラダ(2人分)

材 料
  • アイスプラント 60g(1/2パック)
  • ベビーリーフ 15g
  • ミニトマト 2個
  • タマネギ 1/4個
  • アーモンド 5g
  • 温泉たまご 1個
  • パルメザンチーズ 適量
  • ベーコン 適量
材 料(ドレッシング)
  • マヨネーズ 大さじ3
  • ニンニク(チューブ) 1cm
  • 牛乳 大さじ4
  • レモン汁 大さじ2
  • ブラックペッパー 適量
作り方
  1. 油をひかずに、厚めに切ったベーコンを焦げ目が付くまで炒める。
  2. アーモンドを粗めに砕く。
  3. ボウルでドレッシングの材料を合わせておく。
  4. ベビーリーフ、水にさらさないタマネギのスライス、適当な大きさにちぎったアイスプラント 、スライスしたミニトマトを盛り付ける。
  5. 中心に温泉たまごを盛り付ける。ベーコンを盛りつける。
  6. ドレッシングを回しかけ、パルメザンチーズと砕いたアーモンドをかけて出来上がり。
  7. 温泉たまごを割り、よく混ぜて頂く。
温泉たまごの作り方
  1. 小鍋に800ccの水を沸騰させて火を止め、200ccの水を足す。
  2. そこに卵を入れ、蓋をして15分間おくと出来上がり。

アイスプラントのフリット(2人分)

材 料
  • アイスプラント 120g(1パック)
  • 小麦粉 70g
  • 片栗粉 30g
  • 炭酸水 100cc
  • 揚げ油 適量
  • 少々
作り方
  1. 小麦粉、片栗粉、塩、炭酸水を混ぜ合わせて衣を作る。
  2. アイスプラントに少なめの衣をつけ、180度の温度でサッと揚げる。


この記事のPDFを印刷する
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!