晩ごはん何にしなはっと?

水曜日といえばこのコーナー 晩ごはん何しなはっと?

料理の先生が簡単絶品料理を実演!
担当 : 英太郎・本田千穂

2017年01月の一覧

今晩のおかずを教えてくださるのは、南阿蘇のふるさと食の名人、阪田さんと後藤さんです。

つんきりだご汁(4人分)

つんきりだご汁
材 料(だご)
  • 中力粉 320g
  • 180cc
材 料(汁)
  • 鶏肉 60g
  • ダイコン 80g
  • ゴボウ 60g
  • ニンジン 40g
  • サトイモ 120g
  • 干しシイタケ 4g(戻す前)
  • 油揚げ 1枚
  • ネギ 20g
  • 薄口しょうゆ 大3
  • 顆粒和風だし(かつお) 4g
  • 800cc
作り方
  1. 鍋を火にかけて水と食材(ニンジン、油揚げ以外)を入れる
  2. アクをとりながら食材に火を通す
  3. 中力粉を混ぜながら水を少しずつ入れ、耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねる
  4. だごを小分けにして丸める
  5. 煮立ったら鍋にニンジン、油揚げを入れる
  6. だごをつんきって(ちぎって)鍋に入れる
  7. 薄口しょうゆと顆粒和風だしを入れる
  8. 最後にネギを散らす
こら覚えとかなん!
  1. だごは中力粉を使ってモチモチに
  2. だごを30分ほど水につけてやわらかくする
この記事のPDFを印刷する

今晩のおかずを教えて下さるのは、初登場!浜ん小浦総本店の高橋一則料理長です。昨年12月8日に浜ん小浦総本店グランドオープン致しました。さぁ、今回のオススメの晩ごはんは「鯛の荒炊き」です。浜ん小浦と言えば「鯛」ですもんね~。浜ん小浦の顔といっても過言ではない、鯛の荒炊きを、お家でもできるように料理長自ら教えて頂きますよ~。

鯛の荒炊き(1人分)

材 料
  • 鯛のアラ 1/2尾分
  • 大根 15g
  • ゴボウ 15g
  • ショウガ 10g
  • 500cc
  • 砂糖 20g
  • 濃口しょうゆ 30cc
  • たまりしょうゆ 30cc
  • みりん 30cc
作り方
  1. 鯛のアラに熱湯をかけ、表面が白くなったら氷水にうつし、ウロコと血合いを取り除く
  2. 鍋に酒を入れ煮立たせアルコールをとばし、鯛のアラを入れる
  3. 砂糖、ショウガ、下ゆでした大根・ゴボウを入れ落し蓋をして強火で4~5分煮る(目が白くなるくらい)
  4. 濃口しょうゆ・たまりしょうゆを入れ落し蓋をし、強火で4~5分煮る
  5. タレにとろみが出てきたら、みりんを入れテリをつける
こら覚えとかなん!
  1. 鯛のアラの下処理をきちんとすると生臭さがなくなる
  2. しょうゆより先に砂糖を入れると、鯛自体に甘みが入る
浜ん小浦
TEL 096-237-7623
備考 ・荒炊きのたれ 小864円(税込)/大1674円(税込)
この記事のPDFを印刷する

新年一発目の先生はやっぱりこの方です!森田式 九龍の森田真二さんです。新年最初のメニューは、お家で余った餅を使って作る「お餅の彩り野菜あんかけ」です。いつものお餅とは一味変わった食べ方が楽しめそうですね!

お餅の彩り野菜あんかけ(2人分)

材 料
  • 2コ
  • 鶏もも肉 50g
  • ショウガ 15g
  • 白菜 30g
  • ミニトマト 2コ
  • ブロッコリー 25g
  • きくらげ 10g
  • ニンジン 20g
  • 200cc
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 片栗粉 適量
  • オイスターソース 小さじ1
  • お酒 小さじ2
  • うす口しょうゆ 小さじ1/2
  • お酢 小さじ1
  • 塩・コショウ 少々
  • ごま油 適量
作り方
  1. 一口大に切った鶏もも肉に塩で下味をつけ、片栗粉をまぶす
  2. 熱した油で鶏もも肉がきつね色になるまで揚げる
  3. 一口大に切った餅を素揚げする
  4. ごま油を少量ひいたフライパンでショウガを炒め香りを出す
  5. 下ゆでした野菜と揚げた鶏肉を入れ、鶏ガラスープを入れ煮立たせる
  6. オイスターソース、酒、うす口しょうゆ、コショウを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける
こら覚えとかなん!
  1. 外サクッ、中トロッの食感を出すためにお餅を素揚げする
  2. 仕上げにお酢を入れ、サッパリ仕上げる
この記事のPDFを印刷する
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!