木曜日といえばこのコーナー くまモンとかたらんね

全国から大注目! 県内各地でくまモンが大暴れ!?
担当 : くまモン ©2010 熊本県 くまモン

2017年11月の一覧

今日は、熊本市西区の熊本地方卸売市場、通称「田崎市場」からです!こちらでは、今度の日曜日12月3日に、年に一度の恒例イベント「田崎市場感謝祭」が開催されます。田崎市場感謝祭事務局副会長の猪本さんにお話しを伺います。

今年で11回目の開催となるますこの「田崎市場感謝祭」は、みなさまにもっと田崎市場を知ってもらおうと始めました。まさに年に1回の田崎市場のお祭りです。その他、飲食ブースなど100以上のブースがこの卸売場一帯に集まります。新鮮な魚や野菜とともに人気なのが、“市場メシ”。たくさん出店されますよ!もちろん感謝祭当日に食べることができます!

そして、毎年恒例の「マグロの解体ショー」!会場中央あたりで、午前7時30分から行われます。無くなり次第終了ですので、お早目にお越しください!皆様のお越しをお待ちしていま~す!

今日は熊本市中央区万町にある早川倉庫にお邪魔していまーす。元々この建物は岡崎酒類醸造場として明治10年に建てられました。その後、昭和29年に貸し倉庫業の早川倉庫となり、法人・個人を問わず家財道具、美術骨董品などの保管を代行。現在はイベントスペースとして貸し出されたりもしています。この後11時からこの場所で『デリ・シェIN早川倉庫』というイベントが開催されるんですよ~。

ということで詳しい話をお伺いしましょう。デリ・シェ実行委員会の平井さん、村上さん、松尾さんです。よろしくお願いします。

『はい。まず皆さん、「デリ・シェ」ってどういう意味か分かりますか?デリシェとは「作る人」と「食べる人」がその場の「美味しい(デリシャス)」でつながるマルシェ。という事でマルシェ×美味しい(デリシャス)でデリシェという造語です。売り手も買い手もこのデリ・シェを通して美味しく笑顔になれればいいなぁ~と考えています。』

という事なんですよ~!素晴らしいネーミングだと思いませんか?まずは菊池市からキッチンカーでお越し頂きました「イルフォルノドーロ」さんです。日本でイルフォルノドーロさんだけで味わえる事のできる『よつおりピザ(900円)』です。続いては菊陽町からお越しの「香心ポーク」さんです。香心ポーク炭火焼500円です。さぁ続いていきましょう!こちらでは野菜・果物を販売している生産者ブースが並んでいますね。まずは三角町の「高岡オレンジ園」さんです。たくさんのみかんやレモンが並んでいますね~!レモン1袋200円、みかん1袋400円となっています。そしてこちらで販売されているみかんは、生搾りして果汁100%ジュースにして飲む事も出来るんです!こちら1杯400円です。

そしてこのように県内の有機野菜農家さんが作った野菜も販売しているんですよ~!珍しいものもたくさんありますね~!もみじスティック大根 1本200円、カーボロネロ 1個150円、打木赤皮甘栗かぼちゃうつぎあかがわあまぐりかぼちゃ 1個400円!!

続いては珍しいスイーツをご紹介したいと思いま~す!綺麗なパフェですね!美味しそう!実はこのパフェ全部野菜で作っているんですよ!その名も『ベジパフェ』といいます。ベジパフェ700円(限定20個販売)。そしてこちらもオススメなんですよ~!八代の東陽町のしょうがを使った『自家製ジンジャーエール』です。1杯350円。そして飲食スペースもありますのでゆっくりくつろぐ事もできますよ~!魅力あるお店全てを紹介しきれないのが本当に残念なんですが・・・

八代のい草工房『井上』さんによる「い草リース&しめ縄ワークショップ」も開催しているんです!こちらのワークショップ予約分は全てうまってしまっているんですが、今回特別に、13時からの回にかたらんね枠として空きを作ってくださいました!先着5人「かたらんねを見た」と言ってお越し頂くと参加できます。定員になり次第終了ですのでご了承ください。※参加費1800円 (色つきリース+300円)。皆様のお越しをお待ちしていま~す。

デリシェ IN 早川倉庫
住所 熊本市中央区万町2-4
TEL デリ・シェ実行委員会 096-327-2357
営業時間 11:00~17:00
駐車場 なし
備考 最寄りの電停:呉服町電停。最寄りのバス停:呉服町
Googleマップ で見る

今日は熊本市中央区花畑町の花畑広場に来ています!昨日と今日の2日間、11時から20時まで、こちらでは「天草ごっつお市」が開催されています。今日は、この「天草ごっつお市」の楽しみ方をご紹介します!

まず入り口で出迎えてくれるのが「かかし」です。このかかしですが、天草・宮地岳地区で春の風物詩としてみられるものなんですが、なんと!今回このかかしさんたち、熊本市内でお目見えされるのは初めて!ちなみにこのかかしさんたちは、牛深ハイヤを踊っている様子だそうです。市内では見ることはできませんので、ぜひ記念撮影してください!

さっそく会場の中へ入っていきましょう!この「天草ごっつお市」は今年で3年目・9回目のイベント!天草は海に山に、食材の宝庫です!つまりごちそうを集めたのがこのイベントなんです!天草グルメ25店舗が集結しています!!まずは天草らしいものをご紹介!「なかむら餅屋」のこっぱ餅です。こっぱは、天草地方の言葉でサツマイモを蒸して乾燥させたもの。それを餅と一緒についたものがこのこっぱ餅なんです。昔から農家さんの保存食として作られていたものです。こちらのお店のこっぱ餅の特徴は、とにかくやわらかい!今日も朝から餅をついて出来立てを持ってきています。毎回15時頃には売り切れてしまうそうなので、ぜひお早目にお越しください!

こちらは金曜日の「家族がいちばん」のコーナーでご紹介したお店が並んでいますよ!牛深のとれたて新鮮な魚の干物がずらっと並んでします。「山下水産」です。お隣は、吉永製パンのブリドッグ!そして、「丸健水産」!名物うにコロッケときびなごのフライがおすすめです!
こちらでは、天草漁協のみなさんが、今朝採れたての海鮮を炭火焼にしてくれています♪

このイベントは、昨日と今日の二日間開催されますが、実は昨日だけとか今日だけとか1日限定のお店もあります。今日限定のお店が「中村商店」です。こちらは天草ならではのウツボ料理が食べられますよ~。

会場には休憩スペースもありますので、お店で買ったものをゆっくり座っていただくこともできますよ。他にもこういったオシャレなお店があるのも珍しいですね~。天草市にあるカジュアルフレンチのお店、「ピカソ」からはロザリオハンバーグ、ロザリオベーコン、鶏ムネ肉のスモーク風味など、フランス料理店で修行したシェフの料理ですから、おすすめですよ!続いては、「山口屋旅館」新メニューのマグロが入った「まぐろッケ」を販売しています。
他にも、海鮮チラシや天草の地だこを使ったたこ焼きなどなど盛りだくさんです!!

そして、なんとビールが1杯100円!!今回、ビールフェスというものが同時開催されていて、15時からの開催です!最初に100円でグラスを購入していただくと、あとはビールが1杯100円で飲むことができます。しかもビールだけじゃないんですよ!ハイボールなども100円!とにかくこのコップで飲めば、アルコールは100円なんだそうです!今日はボジュレーヌーボ解禁の日でございます!ということでボジョレーも100円で飲めるんです!

天草の美味しいものをお酒と一緒に堪能してはいかがでしょうか!
会場は、熊本市中央区花畑町、花畑広場です。11時から20時まで開催されますよ!ぜひお越しください~~!!

現在、カライモの収穫真っ最中なんですよね~!秋と言えば甘~いカライモを食べたくなりますよね?

こちらの「IKEDA FARM」では、5種類のカライモを育てていらっしゃいます。「紅はるか」「ひめあやか」「紅まさり」「パープルスイートロード」「なると金時」です。それぞれのカライモで味が違うんですよね。
IKEDA FARM代表取締役の池田さんにお話しを伺いましょう。

『まず「紅はるか」。「紅はるか」は2010年に品種登録された新しい品種です。甘いながらもすっきりとした後味が特徴です。蒸して食べても美味しいです。「ひめあやか」はカライモの家庭での消費拡大を狙い作られた品種で、他の品種よりも小さいのが特徴です。加熱した時の肉色の彩りが鮮やかであることから「ひめあやか」と名付けられました。「紅まさり」は、綺麗な紡錘形が特徴で、蒸した時の肉質はホクホク系ではなくやや粘質です。「パープルスイートロード」は、名前の通り、果肉の色が紫色です。あまり甘さが無い紫芋の中では群を抜いて甘い品種です。「なると金時」は、徳島県を代表する農作物です。外皮が薄く金時豆のような鮮やかな紅色であることからなると金時と呼ばれるようになりました。ホクホクと粉がふいたような肉質が特徴です。』このカライモは、道の駅 大津で購入できますよ。現在は「紅はるか」のみの販売です。5キロ1575円です。

ちなみに、カライモを食べると気になるのはやっぱりオナラですよね~。原因はカライモに含まれる「でんぷん」なんです。でんぷんは胃腸で消化されにくく、いつまでも腸内に留まって発酵し、ガスが発生した結果オナラになるんですが、ある食べ方をするとオナラを少し抑える事ができるんですよ。その方法は、皮ごと食べる!!です。理由は、さつまいもの皮の内側に「ヤラピン」という消化酵素がふくまれていて、でんぷんの分解を助ける効果があるからなんです。

道の駅 大津
住所 菊池郡大津町大字引水759
TEL 096-294-1600
営業時間 9:00~18:30
Googleマップ で見る

今日のくまモン中継は、天草市東町の天草市民センターで、今日から開催されています「天草大陶磁器展」の会場からです!天草市役所の大塚さんにお話しを伺います。

『この催しは、平成16年から始まって、今年で14回目を迎えることになりました。地元の窯元はもちろん県内外から110の窯元が大集合しています。天草は全国でも有数の陶石の産出地として知られ、陶石といえば天草漱石を指すほどの陶磁器原料です。江戸時代の才人“平賀源内”も「天下無双の上品」と絶賛したほどなんです。
会場の置くには、「器を楽しめる喫茶店」という、今回出店されている陶芸家が作った器でコーヒーが楽しめるスペースがあります。天草産のコーヒーが1杯300円で楽しめますよ。
また、ろくろ体験もできますよ。3日から5日までの3日間、先着20名ずつ1000円で体験できます。作品は焼き上げて12月中旬以降にお送りします。
会場の外では、天草のうまいもののお店が21店舗並んでいます。天草大陶磁器展が開催される本日2日(木)から6日(月)までの5日間です。美味しい物も食べて、日本各地から集まった陶芸家の作品も見られますので、ぜひお越し頂きたいと思います。』

この「天草大陶磁器展」は本日2日(木)から6日(月)まで。午前9時30分~午後5時(最終日は午後4時まで)。駐車場もございます。入場無料ですよ~!!皆様のお越しをお待ちしています☆

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!