木曜日といえばこのコーナー くまモンとかたらんね

全国から大注目! 県内各地でくまモンが大暴れ!?
担当 : くまモン ©2010 熊本県 くまモン

2019年03月の一覧

今日は、玉名市繁根木にあります「いだてん大河ドラマ館」からです。9時にオープンしまして、お客さんで賑わっていますね~!

さて現在NHK大河ドラマで放送されております「いだてん」ですが、皆さんもご存知の通り主人公の金栗四三さんがここ玉名市の出身ですよね。ここではドラマを見ている人もそうでない人も、日本で初めてオリンピックに出場し、日本マラソンの父と言われる金栗四三さんがどのようにして誕生したのかを楽しく学ぶことができるんです。詳しいお話を、玉名市役所 金栗四三PR推進室の川冨さんにお伺いしましょう。早速、中を見ていきますが、まず最初にはドラマのキャストと一緒に写真を撮ることができるスポットがたくさんあるんです。まずは綾瀬はるかさんたちのいる、池部家ですね。綾瀬はるかさん演じる春野スヤさんは、金栗四三の妻となる人物です。そしてこちらにはジオラマ展示がありますが、一体何ですか?

『これは菊池川流域に作られたロケセットを再現したものです。ドラマで作り上げた世界を見ることができます。』

ドラマの中で俵を転がすシーン「俵ころがし」をやっているこの菊池川流域ですが、実際に撮影があったのはドラマ館から歩いてすぐのあたりになるんですよね。さて、続いてですが、ここでもドラマのシーンを再現した写真が撮れるんですよね?

『ここは役所広司さん演じる嘉納治五郎の名シーンを再現した部分になります。』

嘉納治五郎といえば「日本スポーツの父」と言われ、日本人のオリンピック初出場に奮闘した人物です。嘉納治五郎はストックホルムオリンピックの出場選手を決めるマラソン予選会を行い、その予選会で金栗四三は当時の世界記録を27分も更新した記録を出しました。もう日本中が期待しますよね。しかし金栗四三はオリンピックの出場を拒んでしまいます。ドラマでは出場を拒む金栗四三に嘉納治五郎がオリンピックへの思いを語り、「黎明の鐘になってくれ。君しかおらん」と頭を下げたシーンがありました。そのシーンを再現したものがこちらにあるんです!

さて続いてこちらには金栗四三の生涯を年表で紹介しています。長い歴史があるんですね。マラソンの父とまで言われた金栗四三ですが、なぜここまですごいのかと言うと、ストックホルムオリンピックの記録がすごいんです。さきほど、オリンピックの予選会でとんでもない好タイムをだした金栗四三ですが、実際に出場したオリンピックではさらにとんでもない記録を出してしまうんです。その記録とは一体どれくらいだったのでしょう。

正解は、54年と8か月6日5時間32分20秒3でした。なぜこのような記録になったんですか?

『それは、こちらのシアターを見ていただければ分かります!こちらは円形スクリーンを使って金栗四三の人生を振り返るシアターです。ドラマを見ていない人は、これを見ると今からでもドラマについていけます!』

簡単に説明しますと、ストックホルムオリンピックのマラソン中に金栗四三は気を失ってゴールしないまま行方不明になったんです。その後54年経ち、75歳になった金栗四三にオリンピック委員会から「あなたはまだゴールしていないので、是非ゴールしにきてください」と手紙が届きます。そこで75歳になった金栗四三は再びストックホルムへ行き、54年後にゴールしたんです。

さて今日は大河ドラマ館のほんの一部だけをご紹介しましたが、最後にこちらではこの大河ドラマ館に来た記念にメッセージを書くことが出来ます。実はこの大河ドラマ館に訪れた中村勘九郎さんたちの直筆メッセージもあるんですよ。今回は記念にくまモンにも書いてもらいました~~!

そしていだてんのグッズもたくさんありますよ~。Tシャツやタオルなどのほかに、金栗四三が家でよく食べていたという長寿饅頭、当時の金栗四三が履いていた足袋に限りなく近づけた足袋も販売されています。是非皆さんお越しください!お待ちしていま~す。

いだてん大河ドラマ館~2020年1月13日(月・祝)
住所 玉名市繁根木163
TEL 0570-06-5588(受付 9:00~17:00)
時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 なし
駐車場 56台
Googleマップ で見る

今日は、山鹿市菊鹿町にあります「あんずの丘」からです。そして今日は春分の日の祝日という事で、こちらでは、「あんずの丘マラソン大会」が行われていて、ランナーは3歳から成人まで1200人!先ほど9時30分に、1.5キロコースがスタートして、このあと3キロ、10キロコースがスタートする予定です。
さて、今日は「あんずの丘マラソン大会」と同時開催のイベントをご紹介しようと思います。それがコチラ!「春のグルメフェスタ」!今日限定のイベントです。いつもは駐車場の場所にテントとキッチンカーがずらりと並んでいますよ~!植田さんにお話しを伺います。おはようございます!!植田さん、このイベントは今年で3回目なんですよね?

『そうですね!元々は熊本地震以降、被害が大きかった益城や阿蘇などの飲食店の方たちがイベントに出店してもらうことで少しでもお力になればという形で始まりました。今年からは地域問わず、県内各地の美味しいものを集めました!』

こちらにずらっと並んでいるのは、おにぎり、そしてだご汁!これはマラソンを走った方たち用のものなんですよね?

『そうですね!このイベント自体、一般の方の参加はもちろんですが、マラソンを走った方も美味しいものを食べて頂きたいという思いで始まったので、ランナー専用のだご汁やおにぎりのふるまいを行っています。』

そしてこのイベントの目玉がこちらにあるんですよ!それがこちらの「泉水園」!山鹿市菊鹿町にある栗まんじゅうが有名なお店ですね!ここで販売しているのが、肉まんなんですが、中身は何だと思いますか?正解は「タケノコ」です。山鹿と言えばタケノコの生産量が県内1位というのは有名ですよね?そのタケノコを使って新名物が誕生したんです。一つ一つ手作りなのでそんなにたくさんは作れないそうです。こだわって作っていらっしゃるんです。この「山鹿タケノコ肉まん」は限定100個、1個250円で販売しています。

もちろん、他にも熊本のうまかもんが大集結していますよ!キッチンカーでは、こだいこラーメンやホットサンド、クレープなどがあります!
一昨日の「旬ばいただきます」でもご紹介した「タケノコ」ももちろん販売していますよ!山鹿市では11月頃からタケノコは取れるんですが、やはり美味しくなるのは今からの季節です。こちらで採れたてのタケノコの販売もされています。そしてさらに嬉しい情報があるんです。こちらでタケノコを購入された方は、ここでそのままアク抜きをサービスで行ってくれるんです。なので、ここでタケノコを買ってアク抜きをお願いしている間に、美味しいものを堪能するコースがオススメです(^^)

『あんずの丘にある「山鹿和栗洋菓子店An」では、今の時季はイチゴのスイーツをたくさん出しています。ここではそのスイーツを実際に試食していただいて購入いただけます。こちらに並んでいるのがイチゴロール、イチゴのシュークリーム、イチゴのミルクプリンにイチゴのモンブラン!そして新メニューの「いちごもんて」。Anの看板商品でもあるチーズケーキ「もんてちーず」のイチゴバージョンが登場しました!』

試食して買えるってよかですよねー!さらにあんずの丘は、およそ800本のあんずの木が植えてありまして、現在の開花状況は満開!グルメフェスタは今日限定ですが週末はあんずの花のお花見なんていかがですか?

という事で、「春のグルメフェスタ」は本日16時まで開催中!マラソンで午前中いっぱいは交通規制があってますので、ぜひ午後から遊びにきてください!

春のグルメフェスタinあんずの丘
住所 熊本県山鹿市菊鹿町下内田733
TEL 0968-48-3100
開催時間 きょう16:00まで
駐車場 臨時駐車場あり
備考 午前中いっぱい交通規制あり
Googleマップ で見る

今日は、生まれ変わった熊本駅からお送りします!駅舎が新しくなり、明後日16日(土)に晴れてお披露目となるんですよ!しかもこの新駅舎、大きくてキレイなだけではなく利便性も良くなったんです!詳しいお話をJR九州の方にお聞きしましょう。よろしくお願いします。早速ですが、利便性はどう変わったのでしょうか?

『よろしくお願いします。一番の変更点は、在来線改札と新幹線改札がフラットに行き来できるようになったことです。これまで不便をおかけしていた通路については、去年の7月に地下通路を埋め戻しました。工事中の狭い仮通路もなくなり、新幹線口から白川口へと抜ける導線が明るく、すっきり見通しが良くなったことが大きな変化です。旧駅舎が解体された一体に開放的な空間が広がり、これまでとは違った景色を見ることができます。今後、こちらの白川口南側には映画館や結婚式場などが入ったビルを建設し、反対側のあちらの敷地にはオフィスや商業施設が入ったビルを建設中です。』

これから熊本の玄関口としてさらなる発展を遂げる熊本駅に期待は膨らみますね!では、お次は、“駅ナカの百貨店”『肥後よかモン市場』の魅力をお伝えしたいと思います!牛島さんにお話しをお聞きします。よろしくお願いします。駅舎の完成に加え、肥後よかモン市場も1周年を迎えたそうですね!何か盛大なイベントなど企画しているんですか?

『1周年抽選会やグルメスタンプラリーのほか、各ショップのお得な特別企画もございます!その中からいくつかご紹介していきましょう!まずはフレッシュジュースで人気の「くだものかふぇ」です。網田産の不知火を100%使用した「しらぬいジュース」を通常450円のところ300円で提供させていただきます。お次は、「センターリバー」です。期間中限定メニューとして「ねぎ塩だれハンバーグ150グラム」を1058円で提供いたします。お次はラーメン好きでは知らない人はいないという人気店「天外天」です。期間中限定メニューとしてこちらの「背脂煮干しラーメン」を780円で提供します。これは期間中1日20杯限定です!このほかにもたくさんの楽しいイベントを企画していますので、ぜひ皆さんお越しください!お待ちしています!!』

JR熊本駅 肥後よかモン市場
TEL 096-356-5015
営業時間 ショッピング…8:00~21:00、グルメ…11:00~23:00

今日は熊本城のお膝元にある、熊本市中央区二の丸の「桜の馬場 城彩苑」からです。今度の9日(土)10日(日)の2日間、熊本市街地一帯で「くまモン誕生祭2019」が開催されます。熊本県知事公室くまモングループの山崎さんに来て頂いています。今年も盛り上がりそうですね?

『ありがとうございます!今年もみなさんと一緒に、くまモンのお誕生日を盛り上げていきたいと思います。誕生祭の2日間、熊本市街地一帯で様々な催しを予定しています。市民会館シアーズホーム夢ホールをメイン会場として、くまモンスクエア、サンロード新市街そして今日お邪魔している城彩苑がサブ会場になります。それぞれステージイベントがあり全国から、総勢40以上のご当地キャラもやってくるんです。』

メイン会場で行われる公演の中で、いちごくらぶとくまモンがオリジナルミュージカルを披露するんですよね?そして、毎年好評なスタンプラリーもあるんですよ。

『4会場と三年坂カリーノの5ヶ所に設置してあるスタンプを全部集めると、1日先着500個限定のくまモン缶バッジがもらえるんです。またくまモングッズがあたる抽選会にも参加できます。この抽選会はメイン会場の市民会館で行われます。また、メイン会場では、毎年、蒲島熊本県知事やご当地キャラが出演する公演もあるんです。今年は去年の倍、2回公演から4回公演実施します。ただこちらは、事前の入場券が必要です。まだ若干の当日券がありますよ。抽選受付時間は、9日(土)10日(日)ともに、1部が8:00~、2部が14:00~です。チケットは無料です。ぜひ皆さん、見に来て下さ!!』

さて、こちらの城彩苑では、くまモン誕生祭の時だけ楽しめるものがあるんです!突然現れたこの忍者、わくわく座の“金蔵くん”です。桜の馬場リテールの西村さんに来て頂きました。おはようございます!この金蔵くんが何か関係しているんですか?

『誕生祭の2日間、わくわく座の仲間とくまモンが寸劇を行うんです。内容は、江戸時代の熊本藩細川家の参勤交代にまつわる寸劇「海の大名行列」に挑戦します!両日2回、11:30・13:30からの受付で、大人300円、小中学生100円となっています。』

そして、城彩苑といえば、熊本食の都ですよ!くまモンの誕生を祝う、限定の誕生祭グルメが40種類もあるんです。その中から4点ご紹介しましょう。まずは「TENTE」です。TENTEでは、フレッシュな果物を使ったスイーツを販売しています。年齢関係なく、幅広い世代に人気のお店です。誕生祭グルメは、こちら「オニ盛りいちごソフト」です。県産のゆうべにを贅沢に使っています。次に、「いきなりやわたなべ」です。熊本名物いきなり団子の専門店として、1つ1つ手作りしたものを販売しています。出来立ては、芋の甘みとあんこが最高に美味しいですよ。誕生祭グルメは「いきなりパフェ」です。そしてこちらは「阿蘇たかな漬本舗 菊屋」です。創業50年、阿蘇の山の麓で代々受け継がれたたかな漬けを主に販売しています。もうすぐ、新漬けたかなも出てきますね~。そんな菊屋では、主役の高菜ではなく、肥後のあか牛を贅沢に使った「くまモン小龍包」を1日80個限定で販売します!見た目がくまモンで可愛いですね~。そして最後はこちら「山見茶屋」です。熊本は阿蘇の野菜や山菜、馬刺しなど、阿蘇の大自然から生まれた食材を使って贅沢に頂ける料理を取り揃えているお店です。誕生祭グルメは、山見茶屋として初めて作った「お子様ハンバーグランチ」です。これまで、お子様ランチが城彩苑になかったので、誕生祭の2日間、両日20食限定で作ります!
このような2日間限定の誕生祭グルメが、城彩苑では目白押しです!さらに、くまモン誕生祭も盛り上がりますよね!!

今度の土日のくまモン誕生祭、みなさん、是非遊びにきてね~!!

桜の馬場 城彩苑 Googleマップ で見る
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!