木曜日といえばこのコーナー くまモンとかたらんね

全国から大注目! 県内各地でくまモンが大暴れ!?
担当 : くまモン ©2010 熊本県 くまモン

2016年10月の一覧

今日は、合志市幾久富にあります、渡辺さんの里芋畑からです。じゃ~ん!今、最盛期を迎えている里芋です。煮っころがしなど和食の定番野菜ですよね。里芋は3月~4月に種植えして、10月から1月頃まで収穫します。今が一番おいしい時期になります。

「大和」という品種は、粘りがありやわらかいのが特徴の芋です。1つの親芋で20個~25個くらい収穫できます。里芋は水を定期的に与えないと育たないので、雨が少なかった今年は大変だったんですが、ここの土地は菊池の竜門ダムから水を引いているので、それで補えるんです。なので、雨が少なくても最高の里芋が出来るんですよ。

皮つきのまま15分ほど茹でた「つんむき芋」です。塩かしょう油を付けて召し上がっていただきます。このまま食べても美味しい里芋ですが、農家さんならでは料理も作って頂きました。「のっぺ汁」と「里芋のグラタン風コロッケ」と「里芋の田楽」です。里芋はそのままむくと手が痒くなりますので、酢を手につけてからだと痒くならなんですよ!

この渡辺さんの里芋ですが、合志市の「クラッシーノ・マルシェ」と「きくちのまんま 合志店」で販売されています。ぜひ食べてみてくださいね!

今日は、八代市東陽町にあります「石橋公園」からです。こちらでは、今度の日曜10月23日、「しょうが祭」が行われます。昭和50年に始まったこのしょうが祭は今年で42回目を迎えます。東陽町の特産品のしょうがを多くの方に知ってもらおうと始まったのがきっかけで、生姜をはじめ、八代を代表する農産物や加工品などを販売します。他にも、ステージイベントや、豪華商品が当たるお楽しみ抽選会などイベントが盛りだくさんです。今年は熊本地震復興祈願として開催します。

なんと、このお祭りには去年は1万8千人を超す人が来場されたそうです。来場する人のお目当ては、なんといってもしょうがなんですが、県内では、東陽町のしょうがの出荷数は県内の40%を占めているそうです。お祭り当日は、そんなしょうがもお得に買うことができるそうですよ!

みなさんが普段買っているしょうがは、パックに入ったものだと思いますが、お祭りで販売されるしょうがはちょっと違うんです!葉っぱが付いた、畑から堀たての状態で販売するそうです。なかなかこの状態は見る事ができませんよね。

は、しょうがの保存法をお教えします。しょうがは寒さに非常に弱いので絶対に冷蔵庫での保存は避けてください。今からの寒い時期ですと、暖かい部屋で湿らせた新聞紙にくるんでおくのがベストです。これはスーパーで売ってあるしょうがも一緒です。

お祭り当日は1kg通常750円のしょうがを500円で買うことができるそうですよ! 当日は、しょうがを使った食べ物も販売されます。まずは、だご汁!1杯400円なんだそうですが、なんと、しょうがの甘酢漬け、味噌漬け、にしめが無料でついてくるそうなんです。

続いては、石橋公園のすぐ向かいにあります、物産館のせせらぎさんです。こちらでは、しょうがを使った加工品を販売します。そして、お祭りでは、果物や野菜もお得な値段で買うことができるんですよ!このような店舗がなんと31店舗出店されるそうです。みなさん是非遊びに来てくださいね~。待ってま~す!

今日は、賑やかな場所にお邪魔していますよ~。八代郡氷川町宮原にあります「宮原三神宮」からです!神社の境内には沢山の方がいらっしゃってます。実は今日、こちらの神社を含む宮原地区で宮原三神宮秋季大祭が行われるんです。境内では神事が始まっていますよ。

さて、八代と言えば九州三大祭の1つとして400年近く歴史のある「妙見祭」が有名ですよね。実は妙見祭に続いて八代では2番目に歴史深い祭りなんです。宮原三神宮は建立850年の神社で、三神宮というのは3体の神様を祀っていることから三神宮といいます。

秋季大祭は200年以上続く祭りで、五穀豊穣の感謝祭として、獅子、神馬、神輿、奴などの御幸行列が宮原周辺を練り歩きます。規模こそ小さいですが、神幸行列の獅子や神馬、亀など妙見祭と一緒なんです。今では、八代南部を代表する祭りを妙見祭とすれば、北部を代表する祭りは宮原三神宮秋季大祭と言われています。

宮原三神宮を出て、1時間ほどかけて川原大神宮で奉納され、こちらに戻ってきます。この後11時に神幸行列が出発します。神幸行列の前に、境内で獅子舞の奉納や、神馬の馬追いが行われます。子供達は玉追いという、獅子を起こして厄を払う為の誘導をする役割をします。宮原小学校の生徒たちは、今日は学校がお休みとなっているんです。みんな今日の為に、一生懸命練習してきたそうですよ。

さあ、準備もそろそろ整ったようですね、馬を引くのは宮原地区の厄年の男たち!ということで、今年は昭和51年生まれの40歳の方々が引きます! 迫力満点です!この後は、境内を出発して宮原地区を練り歩きます。11時から2時頃まで練り歩かれますので、お近くにお住まいの皆さん!まだ間に合いますよ~。ぜひ圧巻の神幸行列を一目見に来てくださいね!!お待ちしています。

今日は、宇城市松橋町にあります「松橋神社」からです。あさって土曜日「宇城復興秋祭り」が開催されます。4月に起きた熊本地震で、宇城市も甚大な被害を受けました。さらに宇城市は強い余震に何度も何度も襲われました。まだまだ完全復興までには時間がかかりますが、これからみんなで力を合わせて素敵な町づくりを始めていきたいと思っています。

そこで、この宇城復興秋祭りがまた新たな第一歩として宇城市のみなさんの心のよりどころになればと思い企画しました。ここ松橋神社も大きな被害を受けました。石灯籠が崩れたり、大きな石碑が倒れたり…。しかし、社殿は被害を免れました。社殿が地震に負けず、このように立派に建っていると、復興の希望になりますよね。

さてさて、お祭りの紹介です。当日は、和太鼓集団の紬衣(ゆい)と宇土高校和太鼓部の皆さんが力強い演奏を披露してくれます。そして獅子舞も加わり、賑やかなお祭りになりそうですね。それに加えて、かわいい子供みこしもありますよ。

お祭りと言えば、おいしいもの!食べたくなりますよね~。ありますあります!いきなり団子、ジャークチキン、ジャークチキンサンドなどなど。さらには、楽しい催しも盛りだくさん!米のつかみ取りを無料でご用意していますよ!みなさん是非いらしてくださいね。お待ちしていま~す。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!