熊本 竜太
TKUアナウンサー 熊本 竜太 Ryota Kumamoto

2019年09月の一覧

アラーム。

サクラマチクマモトに行きました。

バスターミナルに流れる

『♪ピロリロン♪○○行きのバスが到着します』

『♪ピロリロン♪バスが到着します』の

♪ピロリロン♪の音が

報道センターに

事件事故を知らせる喚起音と全く一緒で

いろいろ落ち着きません。

ちなみに

TKUの近くにあるうどん屋さんは

店員さんがオーダーを端末に入力すると

厨房に♪パンポーン♪と音が鳴ります。

この音、

地震や気象・防災情報を

報道センターに知らせる音と一緒でした。

分かっちゃいるけど

うどんすすりながら

♪パンポーン♪と鳴り響く度に

箸を停めてみんな落ち着かないんです。

星のハナシ。

熊本で学会を開く日本天文学会の会見へ。

新たな大発見を発表と。しかし

そもそも案内の資料見ただけで未知の世界。

デスクに

「オレ、星とか宇宙は小学生レベルですよ」と言うも

「大丈夫だよ、オレも資料の意味理解出来ないから」

っておいおい。

オリオン座と天秤座レベルですよ、天体の知識。

さあ会見が始まりました。

銀河だ質量だビッグバンだ、

冒頭の説明が一切理解できませんので

こりゃ質疑応答まで黙っとこうと。

東大の先生の記者発表に

時折、適当に頷いたりしながら

これ、同じく頷いたりしてる

隣の某局の記者も絶対わかってない(笑)。

なんて思いながら説明に合わせて資料ペラリ

さらに理解出来ない世界が広がります。

頭の中がブラックアウトなブラックホール。

でもですね、

「この発見を子供たちにも分かる説明でお願いします」

というウルトラCな質問を投げ、

丁寧に答えて頂き原稿書きました。

いやぁ、本当に宇宙って奥が深いですね。

FNN取材団@佐賀。

今回は地元局の報道経験者が

後方支援でTKU取材班に同行しナビ。

迂回路や浸水が深刻なエリアに

時間のロスなく向かえました。

右も左もわからない応援部隊には心強くて。

勝手知ったる地元局の水先案内人。

取材の安全管理上も地元の生きた情報は貴重です。

Googleマップではカバーできない

効率的な取材が可能になりました。

熊本市消防局は緊援隊でドローンを飛ばし

実戦初フライトをミッションコンプリート。

陰干し。

九州北部・佐賀豪雨FNN取材団のミッション終了。

冠水に工場から油流出という

未経験の二次災害現場でした。

現地ルポはボチボチ書きます。

とりあえず装備ばらして整えます。

台風来るみたいですからね。

レインウエア、ズボンにべったり油が。

道具は大事にしないと現場で裏切ります。

きちんと洗って撥水剤処理しないと、

次の現場で気持ち悪い。

願掛け=次もこれ着て無事で帰れますように、です。

身も心も装備も、陰干し。

社会科見学。

夏休み中はたくさんの子供たちが

報道センターに見学にやってきました。

ニュースを送出する副調整室や

ニュースをOAするスタジオを見てもらい

「YouTubeもいいけど、TVも見てねー」と。

最後は3女が来社。

初めての、父の職場夏休み見学ツアー。

「覗いてごらん。何がみえるかな?」

「スマホとオッサン」

見たままをリポートするのは大事だね。

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!