熊本 竜太
TKUアナウンサー 熊本 竜太 Ryota Kumamoto

2020年05月の一覧

日和。

天気のいい日にボヤ現場。

帰ろうとしたらエンジンストップ?

「昔、密着取材で来られましたね熊本さん?」

小声で言うなよ隊員さん。しかも

「僕、熊本さんと同い年

今日が誕生日なんです‼️」って

おめでとう(笑)。

絶望を救ってくれた青いレッカー?

真夏のJAF密着で何も学んでない熊本アナを

笑うがいいさ?

レッカー車に近寄る親子に顔を伏せ

恥ずかしいったらありゃしない。

新緑まばゆいから

今日はJAF記念日。

田舎道の炎天下で1時間半でヘロヘロ。

次の取材替わってくれたのは

優しい優しい中原アナ。

ごめんね。

ツバメ受け。

TKUの報道車や役員車のガレージ天井に

今年もツバメが巣作りを始めました。

これを受け、黒塗り役員車や中継車に

巣と糞が落下した際に響き渡る

ドライバー達の悲鳴を防ごうと

毎年恒例の、

ツバメ受け設置工事が行われました。

この日は安全祈願が行われ、

ドライバーとツバメの平穏な共生を祈願。

アクリル板の撤去と設置を行うのは

美術担当のナガタニ住建社長、ナガタニさん。

過去に黒塗り役員車にべちゃっと糞が落ちたり

誤って巣が落下する悲惨な事故を受けて

毎年この時期に設置するものです。

ツバメは複数の蛍光灯で巣作りを始めますが、

実際に完成して居住するのは1世帯。

ナガタニ住建では建設の進捗率をみながら

「今年はここに住むだろう」と予想し

洗って保管しておいたツバメ受けを

毎年この時期に設置しています。

本格的な子育てはまだ始まっていませんが、

代々、徳王に巣をかけるツバメさんは

「毎年ホントに助かっています。

家賃は高いですが、

今年も安心して子育てができます」と

建て付けを見守っていました。

日常。

生後1ヶ月でやって来て1週間

黄色いのと

青いやつです。

オスは喋るらしいですが、

性別は未だ不明。

手乗り頭乗りをするようになりました。

ソファーのクッションに埋もれてくつろいだり。

徐々に新たな環境に慣れていきます。

負けるな、仲野(笑)

初鳴き。

春夏秋冬、季節を巡って羽ばたいてね

新人仲野アナ。

テクや理屈だけじゃないから、ゆっくり。

さて、初鳴き我が家にも

セキセイインコちゃん。

母性本能の刺激。

とりあえずオモチャないから

消防車。

飲んでるとステテコに潜るんです。

キャワいい。

家庭内序列、

ヒエラルキーが

インコより下になりましたが。

別にいいもんね~。

飛べ。電波。

しかしよぉ降りましたね。

我々の戦車、報道中継車も雨に打たれ

快晴の本日、ポールを延ばして天日干し。

これはなんというか、

先端に放水銃を取り付けて

ベランダから

室内に放水を突然放つとか…

できませんね、ハイ。言っただけです。

天日干しは

可動部の水を乾かす大事な作業です。

アナウンサーは替えがいますので

濡れようが溺れようが

二番機、三番機が行けますが

飛び道具はそうは生きません。

道具を大事にしないと、道具に裏切られます。

中継車って

警察にもあるんですよ、衛星通信車。

原稿の筆も進まない中、我が家には

新しい衛星通信車が納車されました。

TKUのニュースカーとおんなじハイエース♪

1/64 衛星通信車~。

さ、しばし遊んだら仕事に戻ります。

メッセージ。

ライブニュースPR CMシリーズ第2弾

第3弾と一緒に仮編集。

新たなステージに向けて動きだした風景を、

メッセージを紡ぎます。

こいのぼり。

健やかな成長を祈って

県庁の屋上を泳いでます。

土産にナスば頂きました。とれたて美味。

久しぶりに市場や畑の取材ですが

3密もなんも

セリ終わりだし畑に人はおらんし。

でも食卓を支える人達のおかげで

食べたい時に食べたい野菜が届くんですね。

今日は午前中だけで

畑、加工、出荷、店頭の取材を

結構な移動距離でスムーズにできました。

取材終了は正午。

広報とトップの歯車がガシッと合う企業は

こんなにも短時間で密な取材ができる。

「あ、それは別途調整が…」

「それは事前に伺ってませんので」

「予定ではここの取材はないかと…」

「事前に言って頂かないと事前の事前が」

な~んて取材が普段多いのです。

例えば行政とか行政とか、市町村とか。

もちろん無論十分わかるのですが、

記者は現場で面白かったり牽かれたら

ガンガンと無理承知でお願いするのが仕事。

久しぶりに取材欲全開な取材ができました。

 

あなたへ。

使えるモノは使う

ライブニュースPR CMは

制作から搬入まで1時間。

シリーズ第2弾をお楽しみに。

踏ん張る。

熊本地震で知り合った鉄板焼屋さん。

飲みに行けないのでお持ち帰り。

ご近所支援は、

焼き鳥屋さんが始めた出前焼き鳥。

近いと熱々が来ます。

焼き鳥出前、いいなぁ。豚足も熱々。

出来ることを

出来る人が

出来る分だけ

でけたしこ

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!